委託参加者向けのお知らせ
※ 委託参加は4月20日まで受付しています。
※ 委託物の申請は5月10日までとなっております。
参加費用について
委託参加料として、パンフレット(1,500円)を一人一冊必須とさせていただいています。オンライン上で購入できるため、購入後に送信される控えメールをもって購入証明とさせていただきます。また、イベント会場との頒布物を郵送する際の送料をご負担いただくことになります。具体的には、会場まで宅配搬入をした場合は発払いとなり、会場から頒布物を返送する際は着払いとなります。予めご了承ください。
売上に関しましては、銀行振込のみの取扱いとなります。当方のゆうちょ銀行から振り込みを行います。その際、売上高から振込手数料を差し引いた金額が振り込まれます。(振込手数料は委託者負担になります)予めご了承ください。
頒布物について
① 頒布物は1サークル3種(各30+1個)まで
見本は別カウントですので全体で「30+1個」になります。ご注意ください。
② 冊子やグッズの大きさはA4サイズ以内
ポスターなど大きすぎて丸めたり折る必要性のある頒布物はお取扱いできません。
③ 割れやすいものや繊細なものは厳禁
また繊細なハンドメイドなども破損の危険性がある為お控えください。
万が一破損があってもこちらでは対処ができません。アクリルなども厳重に梱包の上お送りください。
④ R-18作品は委託不可
他サークルの委託物も近い場所で取扱う可能性や、年齢確認の手間を考え、今回の委託ではR-18作品は取扱いできません。
サークルカット含め、後から内容を修正できますのでそのタイミングで問題ありません。
委託参加でもサークル参加と同じようにパンフレットに記載し当HPでもご紹介させていただきます。
テンプレートも同じものを使用してください。詳細は【サークルカットについて】をご覧下さい。
当日の会場で何を頒布するか決めましょう。【申込・内容修正フォーム】より、決定後の頒布物情報をお送りください。
5月10日までが受付期間となっています。それを過ぎてしまい、委託物情報の入力が1度もなかった場合は自動的に辞退となります。
また委託参加を辞退する場合は同じく5月10日までに【お問い合わせ】フォームよりご連絡下さい。
委託参加料として、パンフレットの購入を必須とさせていただいています。
パンフレットの決済自体は5月20日までですが、委託物情報の決定日と合わせるため5月10日までには決済を終えて下さい。
委託物情報の送信と、パンフレット購入が完了した方から委託参加を確定させていただきます。
制作した頒布物を会場まで郵送します。搬入についての詳細は【搬入・搬出について】をご覧ください。
イベント終了後、会場から直接残りの頒布物を着払いで返送させていただきます。
頒布物の返却が確認できましたら、【お問い合わせ】フォームよりご連絡下さい。頒布物の売上を送金致します。
その他 諸注意
① 印刷会社からの直接搬入はできません
その為、一度完成した頒布物をご自身でよくお確かめの上、お送りいただく形をとっています。ご了承ください。
② 代表者が未成年の場合は必ず保護者の同意を得て下さい
また、イベント当日に義務教育を終えていない方は委託をすることはできません。
③ その他の規定はサークル参加と同じです
同人誌やグッズに関わる規定など、【規約事項 – サークル参加】をよくお読みの上お申し込み下さい。